ビアスタイル別検索
ビールは様々な種類がありますが、大きく分けると「エール」と「ラガー」の2種類に分類されます。
エールビール(上面発酵)
昔からあるビールの作り方で歴史が古く、上面発酵によって製造されるビールになります。ビールは発酵して醸造するのですが、発酵が進んだ際に酵母が麦汁の上面に浮いてくることから上面発酵と呼ばれ、常温~やや高温の15~25℃で発行する酵母で造られます。3~5日で発酵し、2週間ほど熟成して完成です。はるか昔イギリスで誕生したと言われています。フルーティな豊かな香りと味わいが特徴でワインのように香りと味わいを楽しむビールです。
エールビールには以下の種類があります。
- ペールエール
- セゾン
- IPA
- ヴァイツェン
- アルト
- スタウト
- ポーター
- ベルジャンホワイト
- バーレーワイン
- フルーツビール
- へレス
- ケルシュ
ラガービール(下面発酵)
15世紀にドイツで誕生した比較的最近のビール製造方法です。エールと違いタンクのそこに酵母が沈み下面で発酵する性質を持つ酵母を使用します。5℃前後の低温で発酵する酵母で造られます。7~10日で発酵し、約1ヵ月かけて熟成させて完成です。時間がかかることからドイツ語で貯蔵を意味するドイツ語の「ラガー」をいう言葉が使用されました。エールに比べ、菌が繁殖しにくく管理がしやすいことから普及しました。
ラガービールには以下の種類があります。
- ピルスナー←日本の一般的なビールはここに当たります。
- デュンケル
- シュバルツ
- ボック
その他(自然発酵ビール)
主にベルギーを中心に行われている製造方法のひとつ、「自然発酵ビール」。自然に生息する野生酵母を用いて、ビールが製造されます。長い時間をかけて発酵させるため、独特の香りや酸味が特徴です。現在では、この造り方で製造するブルワリーは少なく、大変貴重なビールになります。
自然発酵ビールには以下の種類があります。
- ランビック
まとめ
世の中には記述できないほどの種類があり、今この瞬間も新しいビールが開発されております。上記に記述したカテゴリーの中にも複数の種類が存在します。自分の好きなビアスタイルを見つけて人生の楽しみを増やしましょう!