TAG

北海道

  • 2025年4月14日

ホップの煌めき

製造元の商品説明 上富良野産のホップと網走産の大麦・小麦を原料に、道産原料100%にこだわった「オール北海道」のクラフトビールです。収穫直後の生ホップを工場へ直送し、上富良野産ペレット・乾燥ホップと組み合わせて巧みに醸造。希少な生ホップならではの華やかな香りと爽やかな苦みを引き出した、年に一度の数量限定商品です。2024年はホップのフレッシュさと麦芽の香ばしさが両立した、バランスがよく飲みやすい味 […]

  • 2025年4月9日

網走ビール アルチザンエール

製造元の商品説明 地元網走産の大麦麦芽を含む5種類の麦芽をブレンドし、ヴァイツェン酵母・アメリカンホップで醸造しました。フルーティーなヴァイツェンの風味に、アメリカンホップを掛け合わせたことで、今までに無い鮮烈な香りが特徴的な商品に仕上げています。奥深いコクと爽やかな香りが特徴的な商品です。 アルコール度:6.0% 容量:350mL 引用元:ABASHIRIアルチザンエール|オンラインストア | […]

  • 2025年3月27日

網走ビール ホワイトエール(ABASHIRI White Ale)

製造元の商品説明 純白色に優れ品質の良さで知られる網走産秋播小麦「きたほなみ」を原料に使用。小麦由来のまろやかな飲み口と、オレンジピール・コリアンダーシードによる柑橘系の香りが特徴的です。無濾過製法のため、ビール酵母に含まれているビタミンBが豊富で美容や健康にもよいとされるスタイルのため、ビールの苦手な女性にも人気が高いジャンルです。伝統的なベルギーの製法によって製造されたこだわりの逸品をお楽しみ […]

  • 2025年3月27日

網走ビール 桜ドラフト

製造元の商品説明 グラスに注ぐと淡い桜色と、ほのかな桜の香りが広がります。桜の花びらと香料を原材料に使用しており、ほんのり甘くフルーティーな味わいに仕上げました。 アルコール度:5.0% 容量:350mL 引用元:1728525606-651827.pdf 製造元情報 網走ビールは北海道網走市を拠点としてオホーツク海を臨む街、豊かな山、海、湖の自然に囲まれた場所で生まれました。網走ブランドの代表で […]

  • 2025年3月26日

流氷DRAFT

製造元の商品説明 網走の冬の風物詩「流氷」を仕込水に使用。天然色素クチナシによるオホーツク海をイメージした鮮やかなブルーが特徴的。すっきりとした爽やかな飲み口の発泡酒です。網走の冬の風物詩「流氷」を仕込水に使用。流氷の海を表現する為に天然色素クチナシを使用し、今までのビールや発泡酒には無い美しいブルーに仕上げました。天然色素によるオホーツク海をイメージした鮮やかなブルーが特徴的。すっきりとした爽や […]

  • 2025年1月28日

SORACHI WEIZEN(空知ヴァイツェン)

製造元の商品説明 小麦麦芽を主原料とする南ドイツで主流のビール。色が白濁していることから「白ビール」とも呼ばれています。バナナのようなフルーティーな香りと、苦みが少なく優しい味わいは、ビールが苦手な方にもオススメの人気のスタイルです。★2018年 全国地ビール品質審査会 入賞 アルコール度:5% 容量:330mL 引用元:滝川クラフトビール工房 製造元情報 北海道滝川市で醸造している滝川クラフトビ […]

  • 2024年11月5日

麦感酒(ばっかんしゅ)

製造元の商品説明 小麦香る濃厚ビール。おとふけヴァイツェン。北海道十勝小麦「きたほなみ」を使用した。南ドイツ伝統の小麦ビール「ヴァイツェン」。濾過せずに小麦の旨さを余すところなく瓶詰しました。バナナやバニラを思わせるような香と濃厚なコクをお楽しみください。 アルコール度:5% 容量:330mL 引用元:十勝観光連盟 とかち酒ミュージアム | 麦感酒 製造元情報 北海道旭川にある大雪地ビール。 現在 […]

  • 2024年10月27日

大雪地ビール ケラ・ピルカ

製造元の商品説明 ─ KELA PIRUKA ─ケラ・ピルカはアイヌ語で「美味しい」という意味。上面発酵酵母で発酵、熟成させたビールです。糖度のキレがよく、酵母の風味を生かしたフルーティーさが魅力です。 アルコール度:5.0% 容量:330mL 引用元:ケラ・ピルカ | 北海道旭川のクラフトビール – 大雪地ビール – (ji-beer.com) 製造元情報 北海道旭川にあ […]

NO IMAGE

ユートビア=youとbeer

みんなで日本のクラフトビールを共有したい。そんな思いで開設しました。みんなでビール情報が詰まったサイトを創っていけたらと思います。