製造元の商品説明
柚子、香る。軽井沢ビールがお届けする自信作。
国産の柚子を贅沢に使用し、「柚子の香り」を際立たせた贅沢な逸品です。国産柚子を贅沢に使用し、スッキリとした味わいとジューシーで心地よい柚子の香りの「軽井沢 香りのクラフト 柚子」は、ビールが苦手な方にもおすすめです。柚子由来の爽やかな香りとスッキリとした飲み口で料理の美味しさを一層引き立てます。どんな料理にも合いますが、湯豆腐や温かいお蕎麦など繊細な和食との相性が良いです。

アルコール度:4.5%
容量:缶350mL
引用元:軽井沢 香りのクラフト 柚子 – THE軽井沢ビール公式サイト | クラフトビール(地ビール)
製造元情報
長野県佐久市に醸造所を構える軽井沢ブルワリー株式会社。もともとは洋酒貿易会社をしていたとのこと。長年ビール造りを夢見ていた創設者が、品質な不安定な地ビールではなく万人受けする本格派の地ビールを達成するために作り始めたのだそう。おいしさを求めた品質第一の理念を持って醸造しているとのことです。技術士たちは大手ビールメーカーから来た熟練の醸造家をそろえており、設備も日本一レベルのクラフトビール工場を構えることで、万全の態勢で全国に品質の高いクラフトビールを供給されています。
製造元:ブランドストーリー – THE軽井沢ビール公式サイト | クラフトビール(地ビール)
BEERテイスト
味覚のレベル 1:感じない 2:少し感じる 3:普通 4:他より感じる 5:強く感じる

感想・コメント
開封すると柑橘系のすっきりと爽やかな香りを楽しむことができます。軽井沢ビールのラインナップの中でもこれぞクラフトビールといった一品です。注ぐとあまり泡立ちはしませんが、柚子の香りがすごいです。飲む前から味を彷彿とさせるような香りとなっています。味もイメージしていた通りキリっとした柚子の味がする中でもビール感は残っており、絶妙なバランスでジュース感を消しています。柑橘系独特の後味の苦味を感じにくいところも工夫がされているのかもしれません。何度か飲んだことがありますが、どれを飲んでも味が偏っておらず成分の沈殿もしていません。クラフトビール業界でも大手の軽井沢ビールの品質の高さを感じることができます。柚子の果汁をのものが入っているので発泡酒扱いとなっていますが、ビールに該当します。