製造元の商品説明
世界中で金賞受賞!一番人気のネストビールが缶になりました。
コリアンダー、オレンジピール、ナツメグ等のスパイスや果実を加えた薄にごりの小麦ビール。フルーティーで爽やかな香り、小麦による酸味とやわらかな味わいが特徴です。
国内のビアコンペでの多くの金賞受賞をはじめ、世界最大のビールコンテスト「ワールドビアカップ」の2度の金賞受賞。イギリス最大のビールコンテストでの金賞受賞及びチャンピオン受賞等、数多くのゴールドメダルを受賞している、国内でもアメリカでも、一番人気のネストビールです。
THE BREWING INDUSTRY INTERNATIONAL AWARDS 金賞受賞/International speciality beerチャンピオンビール
ITQI品質コンテスト(BELGIAM) 最高位三ツ星 金賞受賞
ジャパンビアカップ 金賞受賞
ワールドビアカップ 金賞受賞
インターナショナルビアコンペティション 金賞受賞
インターナショナルビアサミット 金賞受賞

アルコール度:5.5%
容量:350mL
引用元:常陸野ネストビール ホワイトエール WHITE ALE 350ml缶
製造元情報
木内醸造が作る常陸野ネストビール。茨城県那珂市鴻巣で生まれたことから”巣”=”ネスト”と名付けたそう。1823年から日本酒を作り続ける歴史ある醸造所になります。材料にもこだわっているそうで、ペールエールやヴァイツェンに使用する麦芽はイギリスから、アンバーエールに使用する麦芽はベルギーから輸入しているとのこと。ホップも各ビールに合わせて各産地から取り寄せているとのことです。
各県に多種多様なお酒の醸造所を持っており、とても大きな醸造所といえます。また、スーパーや店舗に安定してビールを提供できていることから、品質や生産性も高いです。味は他の造像所と比べてすっきりした味わいが多く、どんな料理とも会いそうなバリエーションになっております。
製造元:木内醸造
BEERテイスト
味覚のレベル 1:感じない 2:少し感じる 3:普通 4:他より感じる 5:強く感じる

感想・コメント
まず開封した瞬間から、独特な薬味の香りが立ち込めるのが印象的です。スパイシーな香りが強く、まるで漢方薬のような奥深いアロマが広がります。グラスに注ぐと、大粒の泡が立ち上がり、ビール自体の色合いとその泡立ちの白さが綺麗です。この泡のクリーミーさが口当たりを良くするのにも一役買っています。
味わいについては、一口飲むとまず感じられるのが複雑なスパイスの風味です。これはジンジャーエールに似たと感じる人もいるかもしれませんが、炭酸飲料の単純な甘さとは一線を画し、より重層的で本格的なテイストがあります。スパイスの個性が全面に出ているため、飲むたびに新しい発見があります。そして、最後はホワイトエールらしい甘さが心地よく残り、スパイスの刺激と調和しながら味覚を包み込むような後味が特徴的です。
全体的に、このビールは香りや味に独特な個性があり、少し変わった飲み物を探している人や冒険心のあるビール好きにぴったりです。薬味の深みとスパイスの強さで新しい体験をできると思います。